いがらし胃腸科内科クリニック

胃腸科・内科・肛門科

 

トップ
›
人間ドック
›
胃・大腸ドック

胃・大腸ドック

料金:40,800円

検査のご案内

腹部レントゲン レントゲンで腹部を二方向から撮影します。
上部内視鏡検査 食道、胃、十二指腸の内部を直接観察し診断する検査です。
極細内視鏡を使用しておりますので苦痛が少なく検査できます。
下部内視鏡検査 内視鏡を肛門から挿入し、大腸の粘膜を観察します。

検査前日から当日の流れ

※詳しい検査説明は別紙にて
前日:昼食と夕食は検査食を食べていただきます。夕食後は禁食です。水分は水かお茶のみにして十分とって下さい。就寝時に下剤を飲んで下さい。

当日:腹部レントゲン(薄い下着又はTシャツのみでの撮影になります。病衣もお貸ししています)

下部消化管内視鏡検査の前処置 スタッフの指示により2リットルの洗浄液を時間をかけて飲んで下さい。同時に身体を動かして排便を促すようにしてください。黄色透明な水の状態になったら検査可能です。

上部消化管内視鏡検査 食道、胃、十二指腸の内部を直接観察し診断する検査です。極細内視鏡を使用しておりますので苦痛が少なく検査できます。必要に応じ、粘膜を採取して病理組織検査も行います。

下部消化管内視鏡検査 内視鏡を肛門から挿入し、大腸の粘膜を観察します。
必要に応じ、粘膜を採取して病理組織検査も行います。ポリープ切除の場合は連携医療機関に紹介します。


組織採取

大腸内視鏡検査は、必要に応じて、粘膜組織を採取する場合、保険診療となり別途一部負担金が発生します。粘膜組織採取の数や使用薬剤等により一部負担金が異なりますのであらかじめご了承ください。
なお、、当院ではポリープ切除を行わず組織検査までとさせていただきますのでご了承ください。ポリープを切除する必要のある場合は、連携医療機関に紹介となります。


ご予約、お問い合わせはクリニックまでお電話ください。
☎:0465-41-1555

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 医師紹介
  • 診療案内
  • 予約
  • 院内設備
  • アクセス
  • 検診
  • 人間ドック
  • 新型コロナウイルス感染症について
  • オンライン診療
  • 風邪外来

当院で内視鏡検査を
お考えの方へ

胃内視鏡


大腸内視鏡

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 医師紹介
  • 診療案内
  • 予約
  • 院内設備
  • アクセス
  • 検診
  • 人間ドック
  • 新型コロナウイルス感染症について
  • オンライン診療
  • 風邪外来

いがらし胃腸科内科クリニック
神奈川県小田原市中里77-1
代表番号:0465-41-1555